
2021.12.10
≪スピンオフ… 天国篇アッシジ≫
「愛と驚きと優しいまなざしにより、清らかな想いが湧き上がる。」
天国篇 第11歌
第11歌では、聖フランチェスコについて触れられ、純粋な行い、ポヴェルタ(清貧)について触れられます。

Famous Basilica of St. Francis of Assisi (Basilica Papale di San Francesco) at sunset in Assisi, Umbria, Italy
この舞台となる場所は、ウンブリア州のアッシジ。
現在残るサン・フランチェスコ聖堂は、フランチェスコの教えを今に伝える貴重な教会であり、世界遺産に登録されている重要な文化遺産でもあります。
13世紀前半を生きた聖人フランチェスコについて、それ以降に生まれたダンテは讃えています。
世界と人間、神との調和を追求した聖人フランチェスコに触れる旅として、現在フランチェスコ街道が整備されており、徒歩、自転車、車で体験することができます。
フランチェスコ街道は、北はトスカーナ州ラ・ヴェルナ(アペニン山脈の深い森の中にあるサン・フランチェスコにちなむ礼拝堂がある街)から、南はローマをつなぐ街道です。
徒歩でのルートは初級から上級まで様々。
ルートで通る場所には、聖人フランチェスコの精神が息づく場所であり、一つずつ歩みを進めることで、真の精神の道を追求することができるでしょう。
≪情報提供≫
ウンブリア州観光局